top of page

安楽寺 令和7年1月の言葉

  • 執筆者の写真: 清浄山 安楽寺(大阪府茨木市)
    清浄山 安楽寺(大阪府茨木市)
  • 1月7日
  • 読了時間: 1分

 安楽寺門信徒、ならびに関係者各位におかれましては、良いお正月を迎えられたことと存じます。今年も拙寺に対し、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。

 去年の大晦日の除夜会(じょやえ)は、「振る舞い年越しそばのみ中止します。」、ということが一般的に浸透していたのかわかりませんが、寺院内はその準備が無かったので、静かな大晦日でした。そして除夜会はそれなりに、人出もあまり多くなく、これもまあまあ静かな年越しとなりました。

 元日も寺院の家族のみの、ゆったりとした時間が通り過ぎるようなものでした。振る舞い年越しそばを中止したら、なんと静かなことと驚いています。

 正月も、4日から普通に動きだしました。「今年はどんな年になるんだろう。」、という気持ちで動いております。

合掌




Comments


​© since 2004 by 浄土真宗本願寺派 清浄山 安楽寺

bottom of page